ポスト

大学に属する獣医でコロナを良く知っている人は「抗体できたら怖いから打たんよな」と言っていましたが、最終的には大学の方針に従って3回打っているようです。海外出張にも3回接種必要でした。…

メニューを開く

宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)@takavet1

みんなのコメント

メニューを開く

レプリコンはコロナの注射💉より、何倍もヤバいみたいです。猿が値上がりしているので、日本人を治験に使う様です。もちろん射ちません‼️

松崎良雄@matsuzakiY86499

メニューを開く

自分も例のコロナの怖さよりmRNAワクチンの怖さの気持ちの方が上回っていたから打ちませんでした。怖いものは怖い。

本橋 秀之 Hideyuki Motohashi, Ph.D.@Motohashi_Hide

メニューを開く

私はワクチン以前にmRNA製剤の仕組みを聞いた瞬間に「気持ち悪っ!」と思い,ワクチンどころか薬でもないと思い,とてもじゃありませんが体に入れる気にはなりませんでした。薬じゃないという意味ではミクロの決死圏は同じようなものですが,mRNAと違い気持ち悪くはないです。 x.com/WontBeLong0/st…

WontBeLong(ウォンビー)@WontBeLong0

映画「ミクロの決死圏」左の画像はミクロサイズの潜水艇が注射針から出ていく場面,右は脳の血腫をレーザーで除去している場面です。これ,「クスリ」じゃないですよね?mRNAワクチンも例えてみればこれくらい別世界のものです。 (ネタバレ過ぎるので注意)youtu.be/efdSjALggDs

WontBeLong(ウォンビー)@WontBeLong0

メニューを開く

血圧も年齢+90が正常。どうしてエビデンスを求める人らはエビデンスを直視できないのでしょうか

Sara_nomaskparty@sara_hinekure

メニューを開く

私もアレルギー持ちだから、免疫力に影響与えるワクは怖くて打ちませんでした。当時先生の説明と武田邦彦先生の説明を聞いて、自分で判断しました。子供の頃、卵アレルギーでインフルの予防接種受けれず、それでもインフルに罹患しなかった経験から、自分を判断し打たない方が賢明と判断しました。

メニューを開く

私の周囲で5名、死亡。また友人の周囲に、「希少癌」が増えているそうです。希少癌はそもそも少ないから希少のはずですが、連鎖的に発生しているそうですよ。それでもおチューシャを疑わないことに「絶望」を感じています。

Dog Cat Bird Lover@love_horse_supi

メニューを開く

ワクチン推進派のかかりつけ医に、未接種をかなり高圧的に大声でなじられました。心臓に持病があり、心筋炎の話を聞いていたため、怖くてどうしても打てなかった。その医師も職務にはまっすぐな、悪気はない方です。まだ治験段階のワクチンだからこそ、怖くて打てない、は尊重されるべきと思います。

メニューを開く

接種していない人は、専門家でなくても、似たような怖さを体験したと思います。 接種してないことを、誰にどこまで話すか、当時は大変悩みました。 あまり親しくない人と、今ごろになって非接種のカミングアウトをしあったり。 自分の命にかかわる可能性があるのに、恐怖感や嫌悪感を認めない世の中😢

healthandsmile@tswandnmt

メニューを開く

なんか、打たない人は自分の事しか考えてないって、責められるの嫌だったな。集団催眠の世界。

山田花子@wf_svgl

メニューを開く

接種当日に亡くなった報道がまさしく、人々を怖がらせたのではないでしょうか それでも、打つことを勧め、それを信じ込ませ、接種事業が続いていることもとても恐ろしいです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ