ポスト

【ガデテルのこんな物に元ネタが…!?って話】 アラさん起用記念でひとつ。 アラさんの餅「万波息筆」の元ネタは 新羅の時代、国に憂いがあった時に 吹いたと言われる宝物の横笛 「万波息笛(マンパシクチョク)」との事。 (非公式wikiに載ってます) 筆のように見えますが笛モチーフらしいです… pic.twitter.com/sXWiLKQPO8

メニューを開く

きのの 電氏@Knnds16_87a2

みんなのコメント

メニューを開く

昔話を要約するとこんな感じです 新羅朝31代目の王である神文王が、 父の文武王が遺した 「タヒんだら東海のに浮かぶ岩の島に 池を作って埋葬してほしい。 滝になって国を護る」という 遺言に従い、実際にそこで埋葬 時が経ち、兵士達はその島に竹を発見する (コメ欄へ続く)

きのの 電氏@Knnds16_87a2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ