ポスト

ここ3シーズンのFINALについて雑にまとめてみました Good ・席の選択ができるようになった(早くから並ぶ必要がなくなった。暑かったのでこれはめちゃくちゃ有難い) Bad ・カテ1の1.4万(2でも1万)は高すぎた ・高校都大会、大学リーグ(しかも1部)と被る日程(無料招待したにもかかわらず…) pic.twitter.com/JapJs9Gs68

メニューを開く
双子の娘のパパFP 加藤伸之@Nobuyuki_Katou

最高の選手たちによる最高ゲーム。 更に引退、退団選手を両チームで胴上げ。 本当に感動した。 それが1760名って… ほとんどチーム応援席だから、両チームの動員?? こっちはガラガラです… こんな死力を尽くして戦い、感動を生み出してくれる選手たちのために、そろそろ本気出してほしいなぁ #JHL

伊藤陽一郎/Yoichiro Ito@yito816handball

みんなのコメント

メニューを開く

3大会で分かったこと ①男女は別売りが吉 今年、数字だけをダイレクトに見れば「女子の客を105人増やすために男子の客を672人逃した」形になる。現状男女の人気に差があるのは明白な事実(色々要因はあり、JHLだけが頑張ってもどうしようもない問題もある)なので、チケットは別で売った方がいい

伊藤陽一郎/Yoichiro Ito@yito816handball

メニューを開く

数字に表れてますね! 金額の高騰、だからなのか人数の激減。 試合内容は素晴らしく良いのに、これはひどいなぁ。 なんならリーグ戦のがお客さん入ってますけど何か? トヨタ車体、豊田合成、ジークスター東京の対戦カード。 金曜日の1stステージの試合時間もなんだかなぁって感じです。 なぜ金曜日?

ハンド好きとしこさん🌈@queen_endless

メニューを開く

分かりやすい

双子の娘のパパFP 加藤伸之@Nobuyuki_Katou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ