ポスト

『私のレコード棚から』 大好きな指揮者の一人“巨匠” カール・ベーム の名盤を聴く 生演奏でコンサートとオペラを聴いている(1977年,80年) 全盛期は1950年代半ば〜1970年頃か。 モノラル後期からステレオ前期に名盤を残してくれた。 モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ブラームスなど。 pic.twitter.com/2w5HVrj0Ys

メニューを開く
Igor-Markevitch1912@IgorNxt

本日は巨匠カール・ベーム(1894.8.28〜1981.8.14)の42回目の命日。 『私のレコード棚から』 若い頃よく聴いたベームの懐かしいレコードを📷。 “巨匠”といえば、ベーム! 最近は“巨匠”とか、“マエストロ”という言葉を軽々に遣いすぎていると思う。 指揮者では「最後の巨匠」が何人もいる気がする。😲

Igor-Markevitch1912@IgorNxt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ