ポスト

昔のラルトのF3(RT35辺り)が結構名車だって言われてて、翌年(92年)の安全規定改定の時は「多分コレのカウル上載せ式アルミモノコックをカーボンに置き換えて細部をマイナーバージョンアップしたくらいの物が出て引き続きトップシェアを誇るんだろう」と思ったら、出てきたのは稀に見る問題作…

メニューを開く

simpsonman_jp@SimpsonmanJ

みんなのコメント

メニューを開く

ということで「メインモノコックをアルミからカーボンに直しただけのRT35+94年のザウバーの後期型みたいな後付けのサイドプロテクター+Halo」っていうくらいでも、パワートレインが直4・2リッターで200馬力程度」なら、ちょっとレトロな匂いと安価・安全を今でも両立できるんじゃないか感は。

simpsonman_jp@SimpsonmanJ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ