ポスト

町中で見かけた神社シリーズ 東京都中央区の八官神社です 江戸前期に穀豊稲荷が八官町に創建 維新の頃に名主田中平四郎が加賀姫稲荷を合祀 町名を残す為に現名に 外堀通りにあるビルにあるんですがこのビルの外堀通り側は2階までの吹き抜け店舗ですが以前はそこに社殿があり宮司在の神社だったそうです pic.twitter.com/mgsvTwIvGK

メニューを開く

なんとなく御朱印@あお@atsu_oha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ