ポスト

『社会のためにワクチンを打てというのはありなのかも知れません』 絶対に許してはいけない。 しかし好意的に引用している人が多いようで驚いた。本当に全文読んで理解して引用してる? 「安全性がある程度確立されてるワクチンを社会のために打てというのはあり」との主張も含んでいるが賛成? pic.twitter.com/qJDz7xbp0b

メニューを開く
宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)@takavet1

社会のためにワクチンを打てというのはありなのかも知れませんが、ことmRNAワクチンに関しては絶対にない。なぜなら、安全性が確立されていない未知のワクチンだったから。そんなもん強制するのは狂気の沙汰です。どんなウイルスに対してもです。安全性がある程度確立されてるワクチンとは話が違う。

藤川賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所@hudikaha

みんなのコメント

メニューを開く

科学者なのに夢を見てるのか、 科学者故に信じているのか… やっぱ医学は信仰心なんですね。

メニューを開く

だから、"撃っては駄目!"と、言ったが、 友人からは、"五月蝿い!"だの、"迷惑だ!"などと、罵られた、、、、

ひろっぴ@vSKDKc3tD8K6Aht

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ