ポスト

お店の内装もめっちゃ好き! 本国イギリスは割と濃いめな色合いの壁紙だからか重厚感あってドールハウスでよく見るイギリスのイメージな感じだけど、香港コロニアルな内装は大きな窓と淡い色の壁紙による軽やかさが、宗主国違うけどベトナムとか南米っぽさもあるなと。ドールハウスなら南部アメリカ。

メニューを開く

5月26日コミティア東1ホールな52a。翻訳者黒木夏兒「プロジェクト・たいわにっく」。@heimuxiaer

みんなのコメント

メニューを開く

書店部分の赤い壁、書棚の色、花様年華だなあ! 中国が文革、台湾が戒厳令下で、どちらも「中華の華やぎ」に背を向けていた時代、唯一それを自由に謳歌できていたのが香港だった感じだろうか。 一つの文化圏が複数の政府の支配下に分かれていることの重要性でもある。今ならBLなんかまさにそれ。

5月26日コミティア東1ホールな52a。翻訳者黒木夏兒「プロジェクト・たいわにっく」。@heimuxiaer

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ