ポスト

【28日リスナー投票🗳️】 全国で初めて、 高齢者専門の運転免許施設が 埼玉県に誕生しました🚘 『運転免許証どうしますか?      または、どうしましたか?』 #グローアップ #RKBラジオ #免許返納

メニューを開く

田畑竜介Grooooow Up【RKBラジオ】@rkbgu

みんなのコメント

メニューを開く

②将来、返納するつもりだ もう少し先で自動運転車が出てくるのを期待してます。 移動手段としての車は年齢が上がれば、必需品になります。 超高齢化社会に向けても、自動運転車の開発をスピードアップして欲しいですね。 #グローアップ #RKBラジオ #免許返納

トマト壱発(一発)@tomato182

メニューを開く

一生返納しないかと😅 運転する体力無くなっても持ってないと自動運転の🚗ですら運転できなくなるので。 #グローアップ

kumetch(くめっち)@kumetch

メニューを開く

交通の便が良いので 車がなくても不自由しないので 相応の年齢になったら返納すると思います。 #グローアップ

アンのパパ@annenopapa

メニューを開く

2番です。 駅から近い場所に住み、運転の体力が厳しくなる75歳を境に返納を考えています。

RNベタ踏み坂46④(加藤いさむ)@betabumizakaf04

メニューを開く

暫くは公私共に車は必要なので返納はしないと思います

kaz@(≧∇≦)@kaz300882

メニューを開く

免許証持ってますが今のところ返納はしません!!🤔🤔 将来的にもどうなるか分からないので😅😅 #グローアップ

御手洗 厠子(おてあらい かわやこ)@0gs18r1078w357u

メニューを開く

子供達が大きくなったら、返納を考えてます。上の子は、発達障害者なので、運転は出来ませんが、下の子は愛車で運転しで欲しいですね。まずは、免許を取得して欲しいですが、小学生なので、学問を身につけて欲しいです。

メニューを開く

③検討してない。現時点で高齢者であり職場などで後期高齢者の方や古希を迎える方がいます。免許更新の通知で話題に上がります。聴いていて自分もどうしょうかとその時は考えますが、生活上手放せないかなと自身では思います。北九州市高齢者おっさん

メニューを開く

返納することは考えていないです。 車がないと結局どこにも行けない田舎で、公共交通機関の少ない地元では不可能。かかりつけの病院も遠く、役所や銀行も10キロ以上離れてます。不安ですね。 #RKBラジオ #グローアップ

さぶろっく@Saburock2022

メニューを開く

乗る自信がなくなってから考えます。

則天去私@D1YYbAleKK34956

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ