ポスト

運転席に座った時に水平に見えるように貼ると、外から見るとまがってるように見える 好みの問題もあるんだろうけど、どう貼るのがいいんだろ🤔 pic.twitter.com/5XOQiA4ZnE

メニューを開く

suto3216 整備士みつ@dq9hoimi

みんなのコメント

メニューを開く

運転席から水平に見えてどうすんの? 自分まあまあ運転歴長いけど、運転中にそのシール視界に入らないよ?

Leo lu lu@Leolulu0_0

メニューを開く

そもそもウインドシールドに貼るのをやめれば良いと思います。バイクや被牽引車のようにナンバーの左上隅に貼れば、検査標章も表貼りの1種類で良いし、無車検運行の取締も容易になるでしょう。 個人的にはNシステムと登録情報DBを連動させれば良いのに、やら(れ)ない理由はなんだろうとも。

ロシアン@faked_russian

メニューを開く

その位置めっちゃ邪魔だなぁ、改正うんこすぎる

kappa@ForzaSi@kappakick

メニューを開く

この貼り方はないな。窓枠に沿ってできるだけ隅っこに貼って欲しいです。逆さまじゃない限り、読みやすさは変わらないので。

メニューを開く

ガラスの上辺に合わせるかな? 真四角なガラスなんて軽トラかジープか古いジムニーやランクル位しかないと思う 外から見たときに斜めになってなければいいかな?とも思ってる

だいすけ⚓🎣🧁🐙✈️🍭@yukinachan2002

メニューを開く

ドライバーは真正面の景色やボンネット、ボンネットの先の地面を基準にして水平なのか把握するんだから、シートやインパネと平行に見えない外側はもちろんのこと、運転席真正面から見える地面とも平行になってないこの貼り方じゃ内側からも曲がってるように感じるわけで……

ቺቻቺቻꞆꩢਙਿכֿ@new_tenhow

メニューを開く

数字が反転してんのに見やすいもクソもあるかよ笑

ケンジ@sato5rice

メニューを開く

真ん中駄目になったんだっけ?

ふにちゃん@不人気乗り。@fainnex

メニューを開く

悩ましいですねぇ。。。 シール〇にしてくれたら悩まなくて済むのに。

あれっくす。@arex21st_jp

メニューを開く

僕はルームミラーによって出来る死角に貼ってます

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ