ポスト

東京都に確認したところ、本事業が女性に特化している理由は「ITエンジニアを目指す女性が多い。女性活躍推進事業の一環」とのこと。 男性差別ではないか?と伺っても、 「デジタル人材育成支援事業など男性も対象にしているものもある」と。 ちなみに、男性に特化した支援事業はないそうです。…

メニューを開く
伊藤つばさ✈️大田区議会議員@itotsubame

おい!ジェンダー平等どこいってん!! 客室乗務員は女性が向いてる。 工事現場や力仕事は男性が向いてる。 って言っても差別じゃないよね!? 理由は分からんが、女性等に限定して就職支援してるんだから。 ところで「女性等」ってなに???😂 #東京都女性ITエンジニア育成事業

伊藤つばさ✈️大田区議会議員@itotsubame

みんなのコメント

メニューを開く

確認ありがとうございます(*´・д・)*´。_。)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ