ポスト

【使用形跡なし】青酸カリなど窃盗容疑の男を逮捕 大阪公立大学の“薬品紛失事件” news.livedoor.com/article/detail… 28日、研究室で保管されていた青酸カリなどを盗んだとして、男を逮捕。薬品の保管庫の鍵は登録された教員や学生しか使用できないが、男は研究室に出入りできる権限があったという。 pic.twitter.com/cgasHSUlPT

メニューを開く

ライブドアニュース@livedoornews

みんなのコメント

メニューを開く

政府機関、大学からの化学物質の盗難は、処罰の対象となる犯罪である。このような間違いに対しては、最も厳しい罰則が規定されるべきである。

LAXMAN CHOUDHARY@LaxmanTonk

メニューを開く

これは大学管理側の怠慢であり、誰が授業に入るのか、誰が退室するのか、誰が研究室の鍵を持っているのかを制限すべきであった。

LAXMAN CHOUDHARY@LaxmanTonk

メニューを開く

大学当局は、このような化学物質には特別な保護が与えられるよう配慮すべきである。

LAXMAN CHOUDHARY@LaxmanTonk

メニューを開く

この種の窃盗を犯した泥棒には最も厳しい罰が与えられるべきです。

LAXMAN CHOUDHARY@LaxmanTonk

メニューを開く

ファァァァ

ナオキ@SNSアフィリエイトの戦略家@B4Ml8

メニューを開く

盗むやつが一番悪いけど、劇物の管理が、甘かったですね✋️‼️ いい学校なんで、再発防止を期待します✨

VTuberまとめロード@相互フォロー@a3RAXSX3UT54943

メニューを開く

青酸カリの盗難は深刻な問題ですね。適切な保管と管理が大切だと思います。研究室の薬品管理体制について議論が必要だと感じました。

メニューを開く

使われてなくて良かったけど、出入り出来る権限があったというから関係者なのかな?と思ってしまう。 何よりも無事に回収して欲しい。

タツミ🍥@tatsumi0867

メニューを開く

研究室の薬品盗難事件、驚きですね。 セキュリティ対策の見直しが必要かもしれません。

Subhash@subhash92

メニューを開く

【使用形跡なし】青酸カリなど窃盗容疑の男を逮捕 大阪公立大学の“薬品紛失事件”

Heero Chaudhary@HeeronChaudhary

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ