ポスト

LUMIXファン、カメラファンの皆様へ LUMIX S9の商品WEBサイトについて、多数のお問い合わせを頂戴しております。 当社からのお知らせを、商品WEBサイトに掲載いたしました。ご覧ください。 panasonic.jp/content/dam/pa…

メニューを開く

LUMIX JAPAN@LUMIX_Japan

みんなのコメント

メニューを開く

ひと言で言って、詐欺ですね。

Vector 🇯🇵🇹🇼(六四天安門)@tdi_vector

メニューを開く

ユーザーやけど、舐めすぎやろ

table_ld@table_ld

メニューを開く

松下幸之助が泣いてるぞ!猛省しろ!!

tjmis@gt_nq6

メニューを開く

この前息子に買ってあげた2000円のトイカメラも他社機のイメージを使ってました。 同カテゴリ商品であれば、特に問題ないと思います。 α7などでは絶対起こりえない事だと思いますが

Stepnで朝ジョグ始めました@stepnJogLover

メニューを開く

テケトーでワロピ🤣。洗濯機(他社製品と比べて競争力ある)とか作るのに集中したら?感😎

チーナちゃん@cheena_chan

メニューを開く

誤解した我々が悪いんですね!そう読み取れます。

メニューを開く

S9はともかく、12-32mmはどうなのでしょうか。これはストックフォトの利用の問題でなく、優良誤認のおそれありです。つまり、このレンズでこういう写真が撮れるという誤解を招く可能性が高いです。 x.com/shiura/status/…

shiura@shiura

もう少し前後に広げて見てみると、言わんとしていることがわかると思う。これ、「ダブルズームレンズキット」の紹介部分で、この標準ズームを推奨する文脈なんですよ。 panasonic.jp/dc/products/DC…

shiura@shiura

メニューを開く

LUMIX S9 の商品サイトだけでなく、他のモデルでも同じストックフォト画像の使いまわしをしています。そちらの見直しもしたほうがよろしいかと。 例) DC-S5M2/S5M2X panasonic.jp/dc/products/s_… pic.twitter.com/fYd6AsLhHZ

メニューを開く

ちょっと外に出す文章としては…社内統制がどうなってるのか心配になります x.com/aki_jp2020/sta…

あき/写真好きYouTuber@aki_jp2020

部署名どころか会社名も日付もない文章を、企業が出すって、本気ですか…? 社内資料ですら、普通は作成者とか作成日付けますよね? この文書の責任部署は?ってなりますよね? 対外的な文章でこれって、この会社(Panasonic?LUMIX部門?)大丈夫ですか?

あき/写真好きYouTuber@aki_jp2020

メニューを開く

コピペ禁止のPDFを掲載するのも20年前のセンス panasonic ね

too much so much@so_much_for_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ