ポスト

明治6年(1873)5月28日、宮山に咸章学舎が開校しました。明治9年、宮山学校と改称。翌年には倉見学校と合併して旭学校となりました。これが町立 #旭小学校 の前身です。写真は明治8年の咸章学舎の #卒業証書 です。 pic.twitter.com/KL69rcIsYH

メニューを開く

寒川文書館@samu_archives

みんなのコメント

メニューを開く

#旭小学校 の歴史を調べるには】 ○『寒川町史調査報告書』第8集 明治30年に編纂された「旭学校沿革誌」を翻刻。学制発布以来の沿革、教育内容などを詳述しています。 ○学校の創立記念誌 昭和36年に再出発した旭小学校の10~50周年の記念誌。学校の沿革や卒業生の思い出話など情報満載です。 pic.twitter.com/SGsSKCCQgn

寒川文書館@samu_archives

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ