ポスト

岸田政権の定額減税は政策として最悪です。家計を支えるならシンプルな給付が合理的なのに、ムダに複雑で非合理的な所得減税にすることで、行政や民間の「ブルシットジョブ(無意味な仕事)」を増やしている。ブルシットジョブが増えれば、時間・労力・税金などの国民負担が増えるのは当然なのです。

メニューを開く

鳩山紀一郎@Hatoyama_Kii

みんなのコメント

メニューを開く

今は資産の処理だとは思います、残りの資産です」それは色々ありますが負債もその一つかとは、再生ですね。

カズヒサ@711ywkd9

メニューを開く

じゃあお前が4万円配ってみせろよ

ぽてむきん@yadamon11

メニューを開く

それを言うならインボイスもそう。インボイス制度導入でどれだけ民間の事務負担を増やしているのか?大体b to cの事業者は免税業者のままで問題ないという不公平な制度だ。非課税の上限を1000万円から減額すればいいだろう。官がやるべき仕事を民間に擦り付けてるだけの最悪の制度だ。

ちぇりお!@microwave_eng

メニューを開く

確かに、ほどこし低額の定額減税、荷重事務負担付き💧💧💧

メニューを開く

給付も十分複雑面倒 消費減税がシンプルなんですけど 配るくらいならはじめから取るな

メニューを開く

「無意味な仕事」をわざわざ「ブルシットジョブ」と言う必要があるのかさっぱりわかりません。 ご説明(ご講釈)は出来るだけ行替えを含めてシンプルにお願いします。

万十郎@zootonik

メニューを開く

経理事務の人たち「仕事増やすな!」の大合唱が意外と刺さって笑える。 仕事嫌なのか、なら仕事なくなるといいですねーと。

ロストニ@Orisikini3

メニューを開く

さすが鳩山さんの息子様😊✨ 正しいから叩かれてます💦 国民民主でいいのですか⁉️ もったいない!

海がすき@aotoshiro1024

メニューを開く

グダグダ言ってないで、自分で計算するか発言を撤回するか早く決めろ

846 J.K. Tatsuhiro@jk846t

メニューを開く

行政や民間のくくりに税務署職員や税理士も含めてくださいね。

hmnyふむにー@hmny0426

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ