ポスト

(続き) オーストラリア原産で、花の形が瓶を洗うブラシに似ているとしてブラシノキと名付けられました。ブラシノキは30種以上の品種がありますが、日本国内でよく見るのは赤い花のドーソンリバーという品種です。 (続く)

メニューを開く

しちさん@shichi_san

みんなのコメント

メニューを開く

(続き) 花期は5~6月。長く伸びる赤いブラシの毛は雄蕊で、その基部には5つに分かれた萼と花弁があります。別名のカリステモンは本種の学術名であり、美しい雄蕊の意味です。

しちさん@shichi_san

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ