ポスト

YouTube法話更新しました! 本編はこちら! ↓↓↓ 第359話【お寺に奉納したお供え物は持ち帰ってはいけないのですか?という疑問にお答えします】 youtu.be/U-kX7wLI0VA チャンネル登録、高評価ボタン、コメント欄にご感想をよろ #法話おはなしch #チョイ悪和尚 #仏教はもっと身近であっていい pic.twitter.com/rx4uiCVzKy

メニューを開く

チョイ悪和尚𝕏@Incantation_clb

みんなのコメント

メニューを開く

お供え物の落雁はたいてい美味しくはないです、それと親戚が遊びに来た時仏壇をシルバニアファミリーに見立てて小さな人形を飾っていました、それとピアノクリーナーは仏壇磨きにも使えます逆もそれ然り、これはちょうど変圧器の入出力を逆にしてもなんら問題ない事に似ていますね。 pic.twitter.com/ZbRqESiJYa

エンジニア(電工)@raedmax

メニューを開く

お墓にお供えした物はその日のうちに持って帰ってくれってカラスが荒らすからそれと新潟の方ではお墓のお供え物は自由に食べて良いそうな学校帰りにJKがらくがんをバリバリ食べてるシーンとかありそう、たいていのらくがんは美味しくないです。 youtu.be/eSBit2rmfwY?si… モダチョキのあの世へ帰りたい

エンジニア(電工)@raedmax

メニューを開く

和尚様ありがとうございましたまた御米に致しましょうか少し先ですが🙏🙏🙏

ミケちゃん@Ke0Q9

メニューを開く

神社や寺院に対する信仰が篤いと、精神衛生上、健康的にとても良いようだと私の主治医も体調管理のために神社や寺院に対する信仰を今後も続けるように私に勧められています。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

和尚様にお伝えしたいことがあります。家の中でよろけて転倒しそうになりましたが、上手く回避できました。少し経って気づきましたが厄除けの虚空蔵菩薩様のお札が床に落ちていました。虚空蔵菩薩様に感謝してお札が無事でしたので、お札をまた丁重にお祀りしています。有りがたく感謝しています。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

十一面観音様が悪縁切りのご利益が白山くくり姫と神仏習合している関係もあり、尋常ではありません。十一面観音様とセットでお不動さまのご真言を唱えて悪縁切りがしばしばあります。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

虚空蔵菩薩様のお札にお水を毎朝、備えていますが、お守りも持ち歩き、朝晩、拝礼を欠かさずしているためか、厄除けのご利益が霊験新たかです。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

仏教において縁切りは縁結びをより良く祈願する良いきっかけが私自身、実際に多くあります。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

仏教においに仏様を拝んで悪縁切りがしばしばありますが、仏教においても不要な縁切りは必要ですね。

ひろくん@hirokun490817

メニューを開く

すべての仏様に何らかの悪縁切りのご利益があるように感じます。

ひろくん@hirokun490817

Yahoo!リアルタイム検索アプリ