ポスト

避難所は収容人数決まってるよ 車持ちの人は、シガーソケットから再充電できるポターブル電源つんで、電気毛布でしのぎ、被災の少ない地域(札幌直下型地震なら旭川とか釧路)まで車で逃げるのがいいと思う 発電機や開放型ストーブもいいけど、一般家庭における灯油の備蓄って結構危険だよな

メニューを開く

サフィラ@safira_saffy

みんなのコメント

メニューを開く

避難所満員になるだろうな 寒さから逃げてくる人多いと思うし 車のバッテリーで何日耐えれるか 逃げた方がよいけど逃げた先でも宿泊問題は起きるね 一軒家の灯油タンクも壊れるかもしれないし集合住宅では備蓄なんかないと思う

ぎゃろ@ooolukaooo

Yahoo!リアルタイム検索アプリ