ポスト

その昔、瓦職人は、従事する前に入浴やお神酒などをいただき、身を清める儀式を経てから屋根にあがり仕事をはじめたと聞きます。そういう日本人の信仰心を踏みにじる行為ですねー。

メニューを開く
KOJI HIRAI 平井宏治@KojiHirai6

日本人の多くは、神罰を恐れると思う。最近、こういう罰当たりな事件が増えた。心当たりはないですか、岸田さん。 神社の屋根の銅板270枚400万円相当が盗まれる「怒りを通り越して言語道断」複数犯の可能性も 栃木・足利市 fnn.jp/articles/-/705…

/home/seventh💻@underseventh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ