ポスト

ガードマシンは各機自力行動が可能になった第12話以降の仕様。前半のアセンブリ・トレーラーでの合体も再現したくなるがw ガードファイター(腕部+頭部)、ガードストライカー(胴体)、ガードビークル(脚部)はパーツ差替、機首は後付けで再現。ファイターの着陸脚も差替で展開。 #MODEROID #ダイ・ガード pic.twitter.com/teUUpRnK9l

メニューを開く

f.a.たちばな@fa_tachibana

みんなのコメント

メニューを開く

「ダイ・ガード」の付属武装は振動地雷、ドリルアーム、フィンガーネットアーム、ノットパニッシャー。 ロケットパンチという名の前腕投げつけ攻撃時に露出する肘の骨組みパーツも付属。フィンガーネットアームは通常状態とネット射出状態の手首が付属。 #MODEROID #ダイ・ガード pic.twitter.com/QAEEP2fiXp

f.a.たちばな@fa_tachibana

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ