ポスト

オプティマスグループは事業に失敗したわけじゃなく、売上2.5倍にするためのM&A資金を得るため公募増資しただけ。増資IR前の終値712円で希薄化18.5%だから、理論的には580円で下げ止まる。配当も4%の位置。 空売りは急速に増え、ついに103万株の株不足。貸株注意喚起も出て売り禁になれば踏み上げか。 pic.twitter.com/Xc7Ps6fFmW

メニューを開く
きくよし💵副業投資家@kkys333

『暴落は3日待て』 POで18.5%の希薄化IRをしたオプティマスグループ。失望売りを狙って空売りが増えており本日(確定値)株不足79万株、解消できず逆日歩発生。明日は(速報)株不足94万株で恐らく解消できない。 チャートを見ると、1日目の暴落➡️ジリ下げ、2日目は出来高減らして590円前後でヨコヨコ

きくよし💵副業投資家@kkys333

みんなのコメント

メニューを開く

増資した分下がったあとは戻るだけ。成長してる会社は資金も必要ですよね。神予想です。

メニューを開く

だから現引すればいいことあると思いますよ笑

きくよし💵副業投資家@kkys333

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ