ポスト

【速報】京葉線、朝の快速9月増発へ chibanippo.co.jp/news/economics… JR東日本が、9月から #京葉線 の朝の快速を増やす方向で検討していることが29日、関係者への取材で分かりました。新たな快速は内・外房方面から東京駅までの所要時間が廃止された通勤快速並みに短縮されるといいます。

メニューを開く

千葉日報@chibanippo

みんなのコメント

メニューを開く

普通を快速に変更。 快速停まらない駅の方は、本数減りますが?

Miike.UKey@yuki212134

メニューを開く

最初から今まで通りが良かったの。地元のみなさまあっての京葉線🙏

チワワのラッキーとひろみお姉ちゃん@hirorinonechan

メニューを開く

みどりの窓口を廃止して大混雑→窓口廃止はいったん停止します(ただし廃止した窓口は元に戻しません)→廃止して大混雑の駅は放置。 こんな感じでJR東日本の軌道修正は何かズレてるんだよなぁ

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

最近の千葉支社京葉線の通勤快速と快速を廃止にするのかと思ったら結局残すし、255系を廃車にするのかと思ったら運用継続してるしすごく迷走している気がする

E653-U101@E653_U101

メニューを開く

蘇我から下りの駅は過疎化地域が多いから赤字になってきたんだろうな。 でも利用客はいるわけで。 難しい判断でしたね。

west person (Bamboo the inside)reiko@PersonShine

メニューを開く

「ダイヤ」は鉄道会社の専売特許ではなく、沿線地域の「公共財」である。これに懲りたらJRは、ダイヤを改正する前に各自治体が設置する「地域公共交通会議」等に改正内容を提示して、予め各地域の了解を得ておくようにすべきだろう。少なくとも千葉県内だけでもそうすべきだ。

中川登志男🌰☂️@ToshioNakagawa

メニューを開く

>京葉線、朝の快速9月増発へ あぁあ、とうとう圧力に屈したか。 過密ダイヤで東の福知山線になっても知らんかんな。↓ anna.iiblog.jp/article/503115… ↑こんなのこそ、カスハラクレーマーのレッテルで無視すべきだったのよ。 pic.twitter.com/WZAOqXK93m

余所者県知事・熊谷俊人氏の暴走を監視する為に先祖代々の房総の住民が80億総白痴化ツールに残した垢@nagatsumaobabaa

メニューを開く

JR東日本さんは結局朝の便数を減便して利益率上げて乗り切るを失敗したのね。

たかさん@uBnV0X0J25nRPna

メニューを開く

今現在のダイヤもそうだけど、快速増やすと同時に新浦安なり海浜幕張なり途中駅での各駅停車との接続が一切無くて、各駅停車は運転間隔にバラツキがある平行不整脈ダイヤを改善頂きたいです。

西トタ住人@メルカリ招待コードWYWHGP@toyoda103201

メニューを開く

韋駄天走りの通勤快速は復活しないけど所要時間は通勤快速並みってどういうこと? 海浜幕張停車&内房、外房線内も快速運転? コロナ以前の通勤快速並みの所要時間で頼むぞ!

鬼伏屋Q三郎@02248q36

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ