人気ポスト

種子法廃止や種苗法改定は誰のため、何のためだったのか。私たちの食や農業に大きな影響を与える種子種苗政策における(世界でも類を見ない)UPOV偏重政策は単にタネの問題ではなくグローバリズム問題だとあらためて感じる。食、農、私たちの社会の在り方に繋がる問題として捉えたい。ご一読を。

メニューを開く
INYAKU Tomoya 印鑰 智哉@tomo_nada

種子法廃止・種苗法改正は何だった? 「ゲノム編集」や重イオンビーム放射線育種とは日本の食にどんな影響を与えるのか、一つにまとめて書いてみました。日本にとって急務が浮かび上がります。冊子(A4版36ページ)にまとめました。今後の議論のきっかけに。学習会もぜひ project.inyaku.net/specialsupport

日本の種子(たね)を守る会@SaveSeedsJapan

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ