ポスト

JTCオジサン図鑑17 『とりあえず2重チェックさせようとする上司』 何か問題が発生すると「2重チェックしろ!」って指示する上司っていますよね。 まぁ、何かしらやってる感を出さないといけない上司の立場あるのでしょうけど。 #JTCオジサン図鑑 #松田軽太 #イラスト #JTC pic.twitter.com/Mj7c6hhwS6

メニューを開く

松田軽太 ゆるフワ系DX (ソリュエイ亭門下生)5550@matudakta

みんなのコメント

メニューを開く

二重チェックって基本やない?

ハピツリ🇯🇵株・不動産投資家(弱小)@B5TR6d6x9N6UfvI

メニューを開く

この上司は圧倒的に正しいですよ。2重・3重にチェックしたからこそ防げたミスやトラブルなんて様々な業界で山ほどあります。

うすしお@色鉛筆絵描き@usushio53

メニューを開く

仕事ができない人間の逆ギレ感。

㍾㍽㍼㍻令和@GX200FOTO

メニューを開く

「同じミスを繰り返す」前に既にこの人は対策もとって指示もしていると思われるので、 最終、本人以外の誰かミスを発見できそうな人に監督させる以外に何か方法ってあるんですかね? 責任も分担できますよ。

Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha

メニューを開く

流石にこれは同じミスを繰り返すから言われてるだけで言われる方に問題ある

無味乾燥さんと他99人@UnaKiri_Megane

メニューを開く

いや二重チェックは仕事の基本でしょ。 二重チェックしてもミスが発生するんだから…。 え?一般社会で仕事した事ない人ですか?

夏マル 🐏@t_maru_summer

メニューを開く
三木里秀予@おいしいものを食べる@hmikisato

- 同じミスを繰り返している - ダブルチェックする人に同僚ではなく主任(恐らく直属の責任者)を指名している 上記のことから「ダブルチェック」というのはタテマエで、実質的に「お前の仕事はアテにならんから主任が責任取れ」という最後通牒を通り越した状態なんだな

生かされ者@dainoharawhite

メニューを開く

再発防止策なんて2重チェックで済むならそれに越した事ないでしょ🙃

(^U^)@midnightegg

メニューを開く

ダブルチェックはミスを防ぐために必要だけど根本的な解決には向かないと思う、、

メニューを開く

他に解決策はありますか?この同じミスばかりする人間を外すしか無くなりますが。

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ