ポスト

論点をずらして恐縮ですが、 こういう案内所でも英語を使った仕事の時給が1200円とか、1500円とか安いから本当に英語ができる人は働けないです。 本当にある程度流暢に英語を話すスタッフを配置するなら時給2000円以上とかではないと、と求人を見ていて思います😢

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

むしろ観光案内所がボランティアのケースもありますしね… ※炎上の矛先がボランティアを募集している自治体に向かわないように、例は挙げないでおきます。

yascolo@yascolo_k

メニューを開く

インバウンドで以前より更に観光客が爆増してるスキー場でバイトしてた子どもが言うには時給1200円だそうで…英語話せるの自分含めて2人しか居ないのに!ってちょっとご不満なようなので首からチップBOXぶら下げてサーブすれば?って言ってしまいました😅(冗談ですけど)その位安く買い叩かれてます。

BOS@🇺🇸西端の民@tiny888888888

メニューを開く

流暢に話せても2000円からだなんてヘルジャパン😱

選挙に行こう!🟩⬜🟪@Honekko91

メニューを開く

ほんと私も同意です。 英語に限らず、スキルを求める割にはそのスキルに支払う対価が低すぎる。だったら誰もスキルなんて身に着けようとしませんよね。 希少性のあるものにはちゃんと対価を払ってほしいものですね、日本

いささか師匠@onigirinotane

メニューを開く

英語を話せるだけで時給上がるってどういうことって思うんですけど、なにか特殊技能とかでは無いですし。

🌱もに🌱 ᐕ)ノ@monino18292121

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ