ポスト

これはほぼ『そういうマニュアル』です 女性側が嫉妬云々よりも、勘違いする旦那が多いからです(普通の人がとても予想できないぐらいの割合) 妻と一緒にいるにも関わらず、愛想の良い美容部員が自分に気があると勘違いして、後日1人でわざわざ来たりします 化粧品でも服飾でもそういう例をよく聞きます

メニューを開く
hisagi@hisagi

妻ちゃんと2人で、化粧水を探しに美容部員さんに色々質問していたら、店員さんが僕の質問はほぼ無視で妻ちゃんの方しか向かないで話し続けていて『おぉ、これが噂に聞く、家を買う時や車屋さんで妻さんが軽く見られたりする現象か、世の女性は本当に理不尽な目に遭っているのだな』と身をもって学んだ

りょう@整形垢@ryoutomoryouto

みんなのコメント

メニューを開く

普通のまともな男性が、異常な男性達のせいで機会を奪われる良い例

りょう@整形垢@ryoutomoryouto

メニューを開く

こういう異常男ってどういう思考回路してるんですかね、、、 自分が逆の立場だったら1人の顧客に好意持っちゃうってことなんですかね、、、 男は全女性がなんとなくちょっと好きで、女性は全男がなんとなくちょっと嫌い、みたいなのを聞いたことがありますが、的を得ているかもしれません😭

しょうきち@投資×ラーメン×IT@shokichi6087

メニューを開く

はっ、確かに。美容部員へのストーカーはよく聞きますね😮‍💨

大黒天@kinokochan99

メニューを開く

携帯業界ではできないから、女性スタッフは困ってたねえ。 「また来た!やだ!」 って。 毎回カウンターに隠してたww

yuta(ユタ)@yuta_Rhapsody

メニューを開く

これ、カップルの男性側が自意識過剰を起こした結果、逆に店員に態度悪くなる現象に対して女性側が ・「私は」店員に嫉妬しない ・恥ずかしいからそういう態度をしないで と伝えてそれで終わりなのもある意味勘違いを助長させる原因だなと思った ちゃんと「相手は仕事だよ?」と伝えないと 母親もそう

メニューを開く

冗談だろ?嘘だろ?という男性ですら 当事者になると自分は勘違いじゃない!って思うのが本当にいるんですよね🙄

しろねこ🐾🐱💭@Cat67etihW20XX

メニューを開く

世の中の何割かの男性ってなんでこんな思考なの?

chicken相互フォロー@chicken62611

メニューを開く

女性店員は「身を守るため」にやってて、 引用元の家や車の男性側は、「下に見てバカにする」ためにやってるのに、それを同列にして考えてるの、女性はどう対策したらいいの、、 奥さんいるならそれ奥さんに言って話し合えばいいのに。

メニューを開く

普段奥さんや女性に優しくされてないのでしょうね🤭

今晩のオカズ🔞@erookazu_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ