ポスト

念の為。自閉スペクトラム症は基準を満たしている為診断済みです。その他に診断基準を満たし、確実に診断名としてつけられるものとして、解離性転換性障害も診断済みです。PTSDなどのトラウマ関連、愛着障害に関しては、わたしも感覚が麻痺していること、心理的特性の複雑さにより診断が困難な状況です

メニューを開く
ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

自閉スペクトラム症なのは間違いないのよね…幼い頃のエピソードもそうだし、特性は見事に合致してる。ただ愛着障害の部分もあるし、思考に苛まれて人間関係や様々な感情を苦しさから回避してしまうこと、それにより発生する解離によってその部分は目立たなかったと思う。幼少期から女優ばりに演じてた

ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

みんなのコメント

メニューを開く

ただ診断書には毎回「心的外傷による症状」の部分にチェックが入っており、主治医もその点に関しては認めている状況ですが、診断名をつけるとなると、かなり難儀であることはわたしも認識しています。まだ話せていないこと、話すことで悪化を招く為話せないこともある為、そこも踏まえないと厳しいです

ももにゃ💎✨モノづくりする心理学部生📚@momo_0712_pdd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ