ポスト

大阪市の行政って、大丈夫なんだろうか。大阪市が当初3774万円と試算していたクジラ処理費が、業者に近しい人物(別の部署の課長)の仲介で、8000万以上に跳ね上がってしまったとのこと。しかも入札もせず、随意契約とは驚く。しっかりと調査検証すべき事案だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/01c91…

メニューを開く

泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

みんなのコメント

メニューを開く

大怪獣の後始末と同じで光巨人が現れて処理してくれるのかな?

パパさん〇〇@883shige

メニューを開く

ええなあ。税から抜ける業者は常に大金持ち。土建屋とか造園屋とか言い値の何倍もふっかけても大丈夫。地方自治体は市長や知事の身内業者。国会議員とやることは同じ。亀井静香、竹中平蔵、岸田、ほぼ全員みーんな私腹を肥やすことしか頭にない。

釣り仙人𓆡𓆝𓆛🎣@hideoG2j

メニューを開く

どの道誰かへの個人的キックバック。本当に酷い維新。

百万点太郎 虫垢です。@yasuhideyoshid2

メニューを開く

大阪市の鯨の処理をするべき係が別の部署の業者に近しい人物に鯨の処理を一任すべき事だろうか❓ しかもそれを入札すらせずに大阪市の当初の試算を遥かに上回る金額の随意契約で契約するとは驚きだ。 これにハンコをついた責任者の追及はなされたのだろうか❓ 泉氏の仰る様に調査検証すべき事案だ‼

中野愼一@afx21aSX3VA68jf

メニューを開く

一時が万事、行政の税金の使い方がずさんすぎる。まずは損害を出したら弁償させてはどうか💢

Chrissie💙@Chrissi31823929

メニューを開く

1社特命は完全に裏の繋がりが有ります‼️🙁

Time_bandit⏱️(Asaka)@noart_noidea73

メニューを開く

大阪は職員も893なんでピンハネがすごいんですね

Ken@うつ状態@MentalCareKen

メニューを開く

捕まえて食べればいいんだよ。費用にもならんはずなんだよ。

ボクっ娘ハーサカ@Herthaka_kun

メニューを開く

第二自民党というだけのことはある

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ