ポスト

都立明治公園ですが、昨日行くと驚いたことに、芝生広場は養生のため「立ち入り禁止」でした。今年1月末の全面オープンの時も来て、同じく立ち入り禁止。いつまで養生するのでしょう? お金が稼げるイベントの時以外は、開けないのでしょう。みんなの税金で造られた「都立公園」が、これでいいの? pic.twitter.com/3dRK10R3vs

メニューを開く
ミド建築・都市観測所@maekawa_net

小池都知事が税金を使って「三井不動産の庭」を造ってるのは、日比谷公園だけではありません。こちら都立明治公園の背後にあるのは三井不動産の億ション「ザ•コート神宮外苑」。こんな公園が目の前にあったら不動産は高く売れますよね。都営霞ヶ丘アパートの住人を追い出して造った公園なのですが…。

ミド建築・都市観測所@maekawa_net

みんなのコメント

メニューを開く

失礼します。人口密度多い場所を芝生にしても失敗します。 緑を装飾と認識する連中の発想です(* ´艸`)

ねむり猫@muminsaru

メニューを開く

役所は公園を自分たちのものだと思っています。その勘違いが勝手な行動に走る理由です。・・・公園はみんなのものであり、役所のものではなく、役所は公園を維持管理だけすれば良いのです。議会と結託した勝手な行動は許されません。・・・日比谷公園、神宮外苑の改造は本当に許せませんよ。

MITIMIZU@qqta5ydd

メニューを開く

新しい芝はステップごとに養生しなければいけないようですね 特に冬芝と夏芝の切り替え時とか 秩父宮は年間250日は養生しなければいけないのでラグビー界からも人工芝化が歓迎されているのですよ 文句ばっかり言っていないで少しはちゃんと勉強してからにしましょう shibafull.net/maintenance/11…

ま さ と ん。@Masantong

メニューを開く

本当に植物に興味がないんだな…敬意の欠片もないし。まああったら神宮外苑の再開発に反対なんかしてないか。

AI商事@AIkoushiki

メニューを開く

”枯れる”と【緑の面積減って困るからでしょ?】😁 あ違う! 眼の前の《THE COURT神宮外苑》 の住民の方から”クレーム”来るからでしょうか?

Seiyaobayashi@SeiyaNoteX

メニューを開く

そろそろ「芝は定期的に養生が必要なもの」と学びなさいよ(笑)

メニューを開く

いつまで養生するか、記載した方がよいですね。

キャンノ@ryukanno1

メニューを開く

あの辺り東京五輪の再開発で近寄らなくなった。集会で利用した以前の明治公園はもうない。

オチアイ モトヒサ@motohisa0

メニューを開く

そういえば、養生も知らないのか!ってめちゃくちゃ叩かれてたね。 x.com/maekawa_net/st…

ミド建築・都市観測所@maekawa_net

今日オープンした都立明治公園。行って驚いたのは大広場が、当面はイベント時以外の利用が禁止されていたこと。日比谷公園では花壇を壊してイベント広場を作ったり、最近都立公園の「イベント会場化」がすごいですが、違うのではないかと思います。静かに憩ったり、体を動かしたりする場所が公園では?

砲烟弾雨@P06ln

メニューを開く

芝生なんだから定期的に養生するのは当たり前。それが四季のあじわいになるから公園に芝生を作るんですよ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ