ポスト

日本人は英語が苦手。アフリカの同僚に相談したら「当たり前だ。俺達には英語の娯楽しかない。でも日本人は映画も!アニメも!本も!娯楽が母国語で完結できる。俺からすれば言語ガチャ大当たりだぞ」ハッとした。今日はアニメ観よう。

メニューを開く

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

みんなのコメント

メニューを開く

【バズったので宣伝】 海外生活で感じる日本の良いところ、面白いところをツイートしています。よかったらフォローしてください。 pic.twitter.com/ZQ516d6YLu

Yuki Ikeno❓大動脈外科医@IkenoYuki

メニューを開く

そうか❣️ 【日本語は大学、大学院まで高等教育も出来る数少ない言語だから英語は要らないのだ】と思ったり発言したりしてたけど こっちが本線だ❣️❣️❣️ 娯楽も文化も伝統も(教育も)ぜーんぶ日本語が分かれば楽しめるんだから、 英語がいらないんだ! 目から鱗! (という日本語のことわざ)😊

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

でもこれ本当だそうです。高等教育も参考文献も日本語で大概読める(特殊な分野を除く)ので、英語を使わなくても困らないからというのは大きいそうです。もちろん娯楽も同じ。英語が教わった時間の割に苦手なのはまた別の理由だけど、使う必要がないから英語力が上がらないというのは一定ある。

メニューを開く

先人たちが頑張ってくれたおかげで 最先端の科学技術なども日本語で学ぶことが出来たわけですから

KIKUHIRO スケベおやじ🤪@KIKU02

メニューを開く

言語ガチャ大当たりというパワーワード。

真奈美・雑多@manaminsunsan

メニューを開く

現地にいって本物と交流するのが1番!

会える風俗アイドル/エステティシャン@fuzokujoumtm

メニューを開く

海外のアニメ、ゲームファンが必死に日本語勉強しても全く追いつかない中、普通にアニメもゲームの細かなニュアンスも理解できる。これって本当に凄いことですね

メニューを開く

英語至上主義は洗脳

虎やん|スカウトマン【在籍特化】@torayanya

メニューを開く

スゴいなるほど感を感じた…。そりゃガラパゴス化するわけだよね😭

川岸の木@iqi0BQty12c1YQl

メニューを開く

ヨーロッパも多くの国では娯楽が英語しかないという状況になっていて、そこからどうやって自国語を守るかが課題になっていますね。 でも日本だってこれから人口が減ったら、教育も娯楽も自国語で完結できるという状況を維持できなくなるかもしれません…。

わすれとんかち@dorafan2112gma1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ