ポスト

-自分で自分に寄付して税控除を受ける「錬金術」、令和の時代にもやっている議員が大量判明か- 自民党の菅家議員、稲田議員、平井議員らが、自らが代表を務める政治団体(政党支部)に寄付を行い、その寄付に対して税控除を受けていたことが発覚しました。…

メニューを開く

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

みんなのコメント

メニューを開く

日本維新の会は 「同じお店ばかりを使っているのがわかるのがイヤだ」 などと失笑レベルの答弁。 そんな答弁を持たされてている実直な中司宏議員が気の毒です。x.com/fukuchan_ib/st… #END維新 #維新は利権と汚職と税金泥棒

衆議院議員 福島伸享(のぶゆき)後援会@fukuchan_ib

使途を公開できない「政策活動費」なるものが、何のために必要なのか改めて詳しく問いました。日本維新の会は「同じお店ばかりを使っているのがわかるのがイヤだ」などと失笑レベルの答弁。そんな答弁を持たされてている実直な中司宏議員が気の毒です。 youtube.com/watch?v=a8v-HN…

メニューを開く

こういう奴ですか? 政治資金報告書で「維新」議員の文通費横流しとデタラメ使途が続々判明! 新興宗教の講習会費に使った議員、音喜多議員は虚偽記載疑惑 lite-ra.com/2021/11/post-6…

愛国心はなまけ者の最後の逃避場@UniButterPasta

メニューを開く

文通費を自分の政治団体に寄付した領収書に収入印紙は貼らなくていい感じですか? pic.twitter.com/D8df6KlL2k

zooparadise@zackys

メニューを開く

ここまで分かっていて自民党案に合意などしませんよね

メニューを開く

維新名物「セルフ領収書」も立派な錬金術でしたなあ 文通費問題で「税金のシロアリ」「やる気なし」は維新! 足立康史が橋下徹とのバトルで “セルフ領収証OK”は「松井代表の決定」と証言 維新はセルフ領収書への批判を認識したうえで、残金の国庫への返納を拒否 lite-ra.com/i/2021/12/post…

adnxji@khkstone

メニューを開く

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ