ポスト

亡くなった自衛官は練馬駐屯地所属の29歳男性。事故後2時間で死亡が確認されている。専守防衛の自衛隊がいかなる局面で手榴弾を使用するのか、その想定を知りたい。訓練が戦争を前提にした危険なものになっていないか?隊員のご家族らにお悔やみを申し上げます。 #しんぶん赤旗 pic.twitter.com/HOQcRQg2Jj

メニューを開く

のむら説🇵🇸練馬区議会議員@nomura_setsu

みんなのコメント

メニューを開く

平和を要求しながら火焔瓶や塩酸瓶投げてたのは判るのにねぇ

JKすみれ☆@sumireRobot

メニューを開く

国内で地上戦に発展した場合、塹壕や建物を制圧するために手榴弾を投げ込むシーンは想像に難くないと思いますが…… 海上でも艦船を制圧するときは同様でしょう

名無しの政治将校@bandainokairai1

メニューを開く

いつって、敵が近づいてきた時とか掩蔽して銃だと狙いにくい時とかですけど。

Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha

メニューを開く

貴方如きが選良たる議員をしていられる練馬区の方々に心からの同情を申し上げます。 「ご家族らに」こんなひどいお悔やみを見たのは本当に初めてです。

カントクちゃん@JohnOminor

メニューを開く

ウクライナ見てみろよ、、 youtu.be/hNxbMh59QE0?si…

ERIKSON🇯🇵🇵🇭@ERIKSON210

メニューを開く

正直に、暴力革命の邪魔だから手榴弾は使うな!と言えばいいのに

ねえ@arie_nee

メニューを開く

人の生き死にをてめえの都合に使うな。

mercury55@mercury5506

メニューを開く

もっと勉強しなさいな。

あくまき@ahoudori1111

メニューを開く

あなた方も嫌う覇権主義国家🇷🇺🇨🇳の脅威に備えての訓練ですよ☺️ jcp.or.jp/akahata/aik21/…

肋骨の隙間@isojin1117

メニューを開く

地元練馬区の部隊であった事故なので、問題提起するのはよいのですが、他の方が言われているように、「何を言っているのか?」ですね。専守防衛だと手榴弾を使わない???どこからその発想が出たのか教えて下さい! 赤旗記者として海外取材の経験あうようですが、そういう事例があったのですか?

kazuhide takahasi@kazuhidetakaha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ