ポスト

#花押づくし 展示史料紹介⑫】 牧左馬允からの姫の祝儀に対する #細川忠興 の礼状。忠興は元和6年(1620)に家督を三男・忠利に譲り、三斎宗立と名乗ります。 こちらの花押は横線の下に円弧と左に二点、右に一点を付けた形で、出家後に使っていました。 細川忠興の史料は、6月2日(日)までの展示です。 pic.twitter.com/VeqnXKF270

メニューを開く

泰巖歴史美術館@taigan_hm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ