ポスト

連合会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す tokyo-np.co.jp/article/330726 東京新聞 TOKYO Web

メニューを開く

東京新聞編集局@tokyonewsroom

みんなのコメント

メニューを開く

この人何様なんだろう 労働者の立場に立ったこと一度もない。おまけに経営者の視点でものを言う。 なんだろう

メニューを開く

連合会長ともあろう者が 恥ずかしげもなく、使用者側の人間と良好な関係⁉️ 労働者の生活向上が無いから、日本は凋落する一方なのが解っていますか。 連合は労働組合ですよ。  対決なしに、目的遂行はできないこと、解っていますか? やはり女性はダメだ、の象徴になりましたね、芳野さん。

tanu🇵🇸~イスラエル軍即時撤退@tanutnk

メニューを開く

貧しい労働者の味方ではない❗!‼️

Chiro2019@chiro2019

メニューを開く

22年参院選比例区で見た場合、静岡県は国民民主10.7万票に対し共産9.2万票。一方、東京都は国民民主41.5万票に対し共産58.9万票。静岡と異なり、東京の場合は共産党と組む方が得策だ。地域ごとに事情が異なるので、共闘の構図は一概に言えない。

中川登志男🌰☂️@ToshioNakagawa

メニューを開く

共産共産うるさいですよ。 せめて共産のどの部分が嫌なのか 具体的に言わないと、 まるで統一教会、勝共連合です。

ひろ☆緊急事態条項は阻止!@nihonnomiraio

メニューを開く

私は連合傘下の組合員だが、共産党の活動は少なからず社会に貢献していると思う。むしろ連合執行部が足を引っ張りたがることに不信感、失望感を感じる。

にゃんこのとうさん@nyankonotousan

メニューを開く

考え方が全く違うのは芳野さん、あんただけなんだよ! はよ消えなはれ!

みおつくし@natsukusa1953

メニューを開く

酷いね連合会長、自民の補完勢力

井上哲朗@onsenjirou

メニューを開く

どのような「反共」教育を受けたのか、具体的にはわからないが、おそらく芳野友子にとって「反共」を捨てるということは、自分の人生を否定すること、そして自分が今の立場でいられなくなることを意味するのだろう。内面的にも、社会的にも、今の自分を作っている大きな要素が「反共」なんだろうな。 pic.twitter.com/ilB9Yh2Jxc

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ