ポスト

昨日焼き鳥屋のおばさんを演じたのが #金民樹 さん(劇団タルオルム)と知る。タイトルでも確認した。放送を見返して、確かになまりもある。朝鮮出身者をあえて出す意味に震える。この国に住みながら人権を全ては保障されていない。でも等しく人権は守られるべきもの、とメッセージを読みたい。#虎に翼

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

お知らせいただきありがとうございました。下記の安田さんのポストと合わせて、非常に感慨深く読ませていただきました。日本に暮らすあまねく人に寄り添うものであって欲しいです

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

#虎に翼 で描かれている世界の片隅で、私のハルモニ、ハラボジも必死に生きていただろう。1947年5月2日、天皇最後の勅令である外国人登録令が出され、この時点から「外国人」扱いされた朝鮮ルーツの人々は、翌日施行される日本国憲法の「国民」から除外され、社会保障制度からはじき出されていく。

さきっぽダンゴしっぽ@shippo8p

メニューを開く

そこまでこのドラマは緻密に作られていたとは、ただただ感服しました。 日本により、植民地支配をされてきた朝鮮の人々。 日本が敗戦となっても「在日朝鮮人」として日本に残った人々は現代でも差別され続けています。

妖怪寺の猫又☀️@0ed1y2gUMSU2Y1s

メニューを開く

雲野法律事務所の岩居弁護士役も #趙珉和 さんですよね。随所に在日の俳優さんを配してるのも静かに人権を訴えているような気がしてます。趙珉和さん、素適な俳優さんです。 #虎に翼

ever green🍀🌱🌿@watamama1024

メニューを開く

そうだったんですね。印象深くて、優しい人は必ず居ると感じました。私も見直してみます。

メニューを開く

確かに、微かななまりを感じてました。その意味を考える間も与えず怒涛の展開をしましたけど、確かに、今もそうですけど朝鮮出身の人も「日本人」と同じ体験をし、共に生きてきたのですよね。本当にすごいドラマです😭

さっちん@TFuDZL1vRZRqINE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ