ポスト

今年の大津曳山祭は10月12日(土)宵宮、13日(日)本祭。宵宮では懸装品や人形を間近で見られる。本祭では辻々や軒下の御幣の前でからくりが演じられる。源氏山の紫式部の人形は、調査の結果、今はあまり操れないが、法華経の裏に物語を書きつける、国内最古の文字書き山車からくりとして作られた。

メニューを開く

山田和人@kazuhityamada

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ