ポスト

最近の笑点。エンディングの挨拶がないのもアレなんだが、この圓楽歌丸時代の3問目によくあった、会話形式問題のこのカット割りも無くなってるのが寂しいのよ pic.twitter.com/ooYwtdjVRF

メニューを開く

咲来さん@@sakkurusan

みんなのコメント

メニューを開く

馬円楽VS歌丸 歌丸VS楽太郎 歌丸VS円楽 後は…小遊三VSたい平 上3つのこの対決が頻繁に行われてた時代が1番面白かったなぁ…。

まさやんR46@R4441763661

メニューを開く

今の方が司会者に決まる前から「この人が司会者になってしまったら、笑点は何もかも変わってしまう‼️」という予感はしていました。

しゅんちゃんのどこまでやるの❗@ZWi2wU5YwL69687

メニューを開く

笑点、Opening終わったら すぐCMだし、長いし、 中途半端なタイミングで Endingになるし。 昇太師匠⬜の「また来週❕❕」が 聞きたいし😀✋ ⬜🟦🟪🟧笑点メンバー🟨🟫🟩🟥 は悪くないですし、 責めることはしません🙂❌

リボンローズ@ribbonrose05537

メニューを開く

スポーツも芸術も、道を究めし人は最後しっかり礼で締めてほしいと思っています。 笑いが起こった所でハイ終了…はエンタの神様と同じ日テレの悪しきやり口で好かんのですわ。 カット割りが無くなり、お題のテロップが表示され、そのうちオチが大きな字幕で書かれるんじゃないかと心配しています。

がんたろうさん(旧:メイショウ未設定)@Gunchar269

メニューを開く

本当に最近最後の挨拶が無いから締まりがないなぁ、と。

メニューを開く

歌丸さんが司会の頃にあった司会者やメンバー、座布団運びの山田くんの顔写真使った問題も今ではやらなくなったような…

俊識@JB74シエラ@tosisatoJB74

メニューを開く

2005年に戻しなさい!

大澤真莉奈@dCbSDuv8bGLgHNL

メニューを開く

歌丸師匠がオープニングの曲に合わせて登場して曲が終わる直前に着席、『パフ♪』に合わせてセンスを鳴らすのが好きでした。

メニューを開く

歌さん「食べちゃうぞ!」 楽さん「やるかジジイ‼️」 歌さん、手で全没収の合図をする。しかも無言。 ここのシーン、本当にツボでした🤣

Kumicchi-Ꮩ@Kumicchi5

メニューを開く

最近は「例のものを持ってきて」から始まる問題が多いような気がします

北向日葵 またの名をじじ@silent647

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ