ポスト

LUMIX製品サイトに関するお詫びと修正実施のお知らせ panasonic.jp/dc/info/202405…

メニューを開く

LUMIX JAPAN@LUMIX_Japan

みんなのコメント

メニューを開く

ストックフォトサービスを使ったことがいけないのではなく、 LUMIXのカメラやレンズを使うと他社のカメラで撮影した写真と同じ写真を撮れるかのように誤解させたことが問題です。今まで消費者を騙してきたことになります。例えば12-32mmのレンズを使っても、以下のような写真は絶対に撮れません。 pic.twitter.com/Bp6R29ub6C

zapa@zapa

メニューを開く

これは酷すぎるでしょ...カメラなのに...

しのまる@SHINOMARU_PHOTO

メニューを開く

ここ数年でブランド力が上がってきたところなのに、残念でならない。

今ちゃん@impgt7

メニューを開く

この事案は、開発陣や写真家の方々、ユーザーに対する侮辱であり、非常に罪深い。 一ファンとして長年使っていることもあり、怒りを覚える。

アマトウ・ニャンコスキー@georgia_3gs

メニューを開く

>カメラの枠を超え写真、映像文化の発展に貢献していきます だから他社カメラで撮影した画像を「枠を超えて」自社カメラの宣伝に使ってきたんだね。 それが写真・映像文化の発展に貢献していると 間違って思い込んできた会社w レッドカードで退場!

猿画堂@panasonikon

メニューを開く

まともな大人が書いた文章。これが初めに出てこないことが異常だった。 今回の件で、LUMIXにはカメラや写真への愛が全くない人たちも一部で関わっていることも判明した。 上田さんやコムロさんが仰るように時間はかかるけれど、体制を一新してユーザーの信頼を取り戻してもらいたい。

hiro@Photo&Design@hiro2015k

メニューを開く

アンチ避けに貼っておきます。 pic.twitter.com/5AbECuVZwn

HN(仮)@shashinq

メニューを開く

海外のインフルエンサーをわざわざ日本旅行に招待する予算があるなら、LUMIXを応援している写真家さんに作例を撮って貰えば良いのに。

まわり@mawari8

メニューを開く

G9を気に入って数年使ってます。今回の件に関しては残念ですが、これからも応援しますよ!

カーテンコールムツゴロウちゃん(TOra)ノシ☆バンバン@TOracocandmore

メニューを開く

G9と10−25を購入候補にしてましたが流石に候補外になりました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ