ポスト

セクシー田中さん事件の報告書別紙3を読むと凄いことが書いてありました ・今後もドラマの契約書は作らない ・作るとなんでも規則みたいになる ・安全にドラマは作れない(事故も?) ・社員を守り社員がクリエイティブに仕事を出来る環境を優先(外部作家は知らん) これ報告書ですよ?! pic.twitter.com/4WMVHxwdSh

メニューを開く

パナマ文書@Panamabunsyo

みんなのコメント

メニューを開く

田中さんをセクシーやプリティーやアグリーのしたかっただけ ネーミングだけで内容を改変することが初めから決まっていた 創造主としたらドラマ化はOKだが勝手に改悪は許せない

Audioless MP4@airxile1

メニューを開く

あなたのように、セクシー田中さんの件に関連してデマや曲解を流しまくって、セクシー田中さんの原作者の芦原ひなこさんの声がかき消されるぐらいにまで大炎上になるよう火をくべていた人は、原作者の味方のふりしながら、その実、原作者を背後から撃つような真似をしてます。 x.com/mash_2011/stat…

まき@mash_2011

返信先:@PanamabunsyoFF外失礼します。 あなた、デマまで流して本件脚本家に憎悪が向かうようにして、原作者が書いていたプロデューサーの方達への疑念を書いていたことがかき消されるぐらいに、脚本家叩きをしてましたよね?他の脚本家についてのデマ、曲解まで流して。 まだこの件に関わってるんですか?

メニューを開く

FF外失礼します。 あなた、デマまで流して本件脚本家に憎悪が向かうようにして、原作者が書いていたプロデューサーの方達への疑念を書いていたことがかき消されるぐらいに、脚本家叩きをしてましたよね?他の脚本家についてのデマ、曲解まで流して。 まだこの件に関わってるんですか?

メニューを開く

これってパヨクの発想ですね。 自分たちの主張達成には 多少(?)の犠牲は仕方がないとの宣言ですよね。 独り善がりな発想が許せません。 だったら原作を伴う様な映像化はやめて ゼロベースで自らが信じるクリエイティブをすればイイ。 才能あるクリエイターを蹂躙すんな!

若さの秘訣は社会的責任を取らない事です。【略称:若ない】@CBAyan

メニューを開く

自分たちが正しいと思っていたなら、なぜ関連会社含めて箝口令を出したのでしょうね。

メニューを開く

作品を大切にしたい作家さんは、作品をテレビドラマにするなと。 作品を使いたいテレビマンは耳触りの良い話を持ってくるが、全て嘘であると。 もしテレビドラマにした場合は自称クリエイター陣に原作の影も形も無い映像作品となる覚悟が必要、という事ですね。

さねあつ@SaneatsuFN

メニューを開く

ひどい…。これが報告書とは。新人社員1人に書かせたのかと思うレベル。 本当に検証したのか?

メニューを開く

これって労働組合の関係者とかどう思うんでしょうね。労働者は自分の会社の社員だからそちらを守りますってこと?

MMririka@ioriosumida

メニューを開く

今後は作品の提供はしない方が作者の利益になるのでこの報告書はクリエイターを守るためにも魚拓として残すべきですね。

タチコマ@キズナー兼ポンコツ信者兼生涯ミライ部兼雪民兼開拓者⚒@tachikoma_yapon

メニューを開く

日本テレビの判断は素晴らしいと思います。今はNetflix等があると思いますので日本テレビに原作を提供する必要はないと思います。多くの原作者が日本テレビとはやらないと声を出す展開を希望しますが…色々な事情があり難しいのでしょうね…だからこの報告書なのでしょうね…

山田太郎@c25c7g24

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ