ポスト

こんばんは。 とくに最後のご意見、興味深く頷きました。 課題に取り組んでいるとき、過度な抽象化や、早すぎる抽象化が、むしろ問題につながるコトがありました。 抽象化は何らか軸を決めてしまう行為のようにも感じます。 最近、複雑だったり不確実な問題を受容する能力 (negative capability)…

メニューを開く

Takuma@takuma3_

みんなのコメント

メニューを開く

初めて知った言葉でしたが、ネガティブ・ケイパビリティは私が写真を撮る目的の一つだなと感じます。登山やサーフィン、釣りをしている人たちに憧れがあり、その理由を考えていましたが、自然を相手に挑戦する過程で発生する何もできずただ待つだけの時間に豊かさを感じるからだと思いました。すごく納…

Kentaro Tokumasu@tmkr

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ