ポスト

プロバスケBリーグのライセンス基準変更について インタビュー:2021年7月 ・競技成績ではなく収容人数5,000人以上でスイートルーム設置など基準を満たすアリーナが条件の1つ ・最初の審査が今年10月 整備計画でも可 #国際プール 廃止の最大の眼目はこれじゃないのか bleague.jp/new-bleague/in… pic.twitter.com/9efQqPNc45

メニューを開く
井上さくら(横浜市議・無所属)@sakuraline

では廃止議論の出発点はどこか。 この副市長説明資料 2021年(R3)12月 調整事項にある 「Bリーグのレギュレーション変更」 つまりプロバスケリーグのライセンス基準変更。 #国際プール の半期利用では、ここにこそ不適合。

井上さくら(横浜市議・無所属)@sakuraline

みんなのコメント

メニューを開く

Bリーグのためならば、Bプレミア基準を満たすBUNTAIを使えば(使わせれば)よい訳で、市の本当の目的は競技用プール廃止による赤字幅縮小で、収益向上が見込めるBリーグ話は渡りに舟だったのだろうと思います。

立川 真悟@n1uRftXxfjYOST2

メニューを開く

横浜アリーナをホームグラウンドにすればいいのではないでしょうか?条件は全て満たしているし 音楽専用アリーナのKアリーナが出来たので、今横アリでやっているコンサートはKアリーナでやって、スケジュール調整すれば、わざわざプールを潰してまですることはないのでは?

Hodaka Mizuki🌹🎸@Mizuki_Hodaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ