ポスト

《拡散希望》 日本在住のゲーム開発者(グラフィックアーティスト)が 「日本は巨大な遊び場」 「広島長崎原爆資料館は遊び場の一つで感動できる」 と述べても全く問題ないとヘイト投稿を繰り返してます #英語話者が差別を行い被害者の英語能力に責任転嫁するヘイトが多発しています pic.twitter.com/v0L2U6PAc5

メニューを開く
MakroArt@makro_art

返信先:@shin_the3rd1僕の母国について「Playground」と言っても全然大丈夫ですよ。 観光客として歴史的に辛いところに行って、「It was incredible. I experienced so many new things I didn't know about」と言ってもかまいません。 全然問題ないです。

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

みんなのコメント

メニューを開く

認知が歪んでいます。外国人は皆自由な進歩派だとでも思っているんでしょうか。 もし外国に住みながらその認識なら自分の人間関係を修正すべきです。 まともな外国人は厳粛な場所に相応しい態度をきちんと弁えています。そして、そういう場所で子どもがふざけたりしたら、一斉に眉をひそめられます。

Atsuko Yamamoto🇯🇵@piyococcochan2

メニューを開く

時と場合を考えろ 全部あなたの 地元じゃないんだわ。 あんたの地元じゃないところであんたのモノを押し付けられる筋合いはない 配慮のないアーティストは誰かからなんかやれとか言われてんの?

メニューを開く

誤報重ねてもリアルにはなりませんよ。どんなに嘘ついても五分だけ調べたらこれが誤報ってだれでもわかります。

MakroArt@makro_art

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ