ポスト

他の国の言葉の意味を決めるのは日本人ではありません。 その言葉の翻訳をわざと間違えてインプ稼ぎしても普通の人はそんなに馬鹿じゃないからすぐに気づきます

メニューを開く

MakroArt@makro_art

みんなのコメント

メニューを開く

そもそも今回批判されてるのは「日本はplayground」と述べた直後に その根拠として並べた観光地やアクティビティの中に「広島長崎原爆資料館」を羅列していることなんだよな 英語で話してる文章は全く関係ない。遊び場の中に原爆資料館を並べてることが問題。 英語の文脈は関係ない。 pic.twitter.com/BzDVDh4WMN

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

メニューを開く

その国の人間に悪意と取られる恐れのある言葉を好きに使いたいなら、批判を受け入れろ。 批判が嫌なら関わるな。 #英語話者が差別を行い被害者の英語能力に責任転嫁するヘイトが多発しています pic.twitter.com/llfYqYFn8A

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

メニューを開く

あなた自分の訳はミスだと述べてたではありませんか それに原爆資料館について、日本人の心象を考える事はあなたにとって難しいのでしょうか? どう表現するかは日本人には関係ないスタンスのようですが、日本人は当事者であり、被害を受け、被爆2世3世もいるんですよ x.com/makro_art/stat…

MakroArt@makro_art

返信先:@aKzHXrl6Ug697891だったら僕のミスで勘違いさせてしまいました。

メニューを開く

じゃあ全く同じ趣旨の動画を在米日本人が米国に対して作っても問題ないと言う事? 絶対燃えると思うけど。 アメリカ人が過剰反応するパールハーバーやGZを題材にね。 というか元々GZって原爆や水爆の爆心地って意味だったのに、そうじゃない9.11メモリアルに使われてるのは何で?笑

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ