ポスト

その国の人間に悪意と取られる恐れのある言葉を好きに使いたいなら、批判を受け入れろ。 批判が嫌なら関わるな。 #英語話者が差別を行い被害者の英語能力に責任転嫁するヘイトが多発しています pic.twitter.com/llfYqYFn8A

メニューを開く

shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

みんなのコメント

メニューを開く

英語がわからない人ならどんな言葉でもそうじゃないですか? "It was incredible", "I'm so glad I went", "It was moving."とかも全然言えますよ。ホロコースト博物館でも9/11博物館でも似ていることを言う人は山ほどいます。

MakroArt@makro_art

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ