人気ポスト

ほんとによくわかんないのは、こんだけアイヌ語地名だらけの所に和人が先住していたと言い張る人たち。 頭おかしいんじゃない?

メニューを開く
かぬそぬ@omisoi

アイヌ語地名🗾

計良元宏@nonbe0908

みんなのコメント

メニューを開く

沖縄の人は顔つきや 着る物アイヌと似てない? 何か関係あるのかな?

ギュウ🐮@SgpysBcjafyREGc

メニューを開く

「まずアイヌは北海道島全体から場所を特定できる地名を持たない。アイヌが地形語彙(例えば曲くねった川とか)で呼んでいたものと」 その”地形語彙”を土地に名づけるのが「地名」ですなw アイヌ語の地名命名は小地名(和語で云うところの「小字」)です 小字…というのは例えば「辻」とか「宮前」とか pic.twitter.com/drYLdpVBKf

nagaoka_sun@nagaoka_sun

メニューを開く

アイヌヘイターは全てネトウヨであるが、ネトウヨが全てアイヌヘイターとは限らない。 しかし、ネトウヨがアイヌ問題に首を突っ込むと全てアイヌヘイターになる。

計良元宏@nonbe0908

メニューを開く

縄文人はアイヌではない。 縄文人の文化とアイヌの文化はまるで違う。 アイヌは狩猟民族で移動しております。 アイヌより縄文人の方が先に定住してます。 蝦夷とアイヌは違う民族で地名は蝦夷の言葉でありアイヌは蝦夷と交流があったのでアイヌ語にそのままなった。 縄文人は和人です。

マダオ@MADAOsamurai

メニューを開く

なんで征服してもアイヌ語の地名を使うんでしょうね。 アメリカもネバダとかアイダホとかダコタとか明らかに先住民語の地名のまま。 みんなニューヨークとかワシントンとかにしないのが不思議。

メニューを開く

計良元宏さんの主張であれば東北地方もアイヌ人が先住民となるのでは?

大型発電機@Y7LwSJmneJ8358

メニューを開く

もし和人がアイヌ人より以前に住んでいたのなら和名の地名があるはずだが、誰も言及していない。 かぬそぬさんと同じ箇所の和名地名を全部出してほしいものだ。

計良元宏@nonbe0908

メニューを開く

あらら、核心をついたことを言ってしまったのかな。 血相変えて支離滅裂なクソリプで怒鳴り込んでくる人やその尻馬に乗っていいねつけてくる人がわんさかわんさか。(笑)

計良元宏@nonbe0908

メニューを開く

『高齢ネット右翼はどこから来たか?』 maga9.jp/181107-5/

計良元宏@nonbe0908

メニューを開く

小学校で坂上田村麻呂が征夷大将軍が何したか習ってないのがネトウヨ😎

ひろゆき@婚活阿修羅@hirox_marriage

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ