ポスト

大講堂 大正6(1917)年施工 入学式や卒業式などの式典に使われる 皇族などのVIPのみが使うことができる、車寄せがある主賓用玄関(通称・貴族門)← →その他の人用玄関(通称・平民門) 500坪で2000名収容可 外壁は倉橋島産の御影石製で、建設には当時軍艦3艦分以上の費用がかかったそう pic.twitter.com/UZbzxAVCj4

メニューを開く
海上自衛隊 幹部候補生学校@JMSDF_MOCS

本日、松本防衛大臣政務官、酒井海上幕僚長をお迎えし、第7期医科歯科看護科幹部候補生課程の修業式を挙行しました✨第1種夏制服をビシッと決めて、#海上自衛隊 に新たな医官・看護官たる幹部海上自衛官が誕生しました! #JMSDF #MOCS #海上自衛隊幹部候補生学校

herbe🌿@h_e_r_b_e

みんなのコメント

メニューを開く

大講堂内部 ドーム型の吹抜で、シャンデリアは舵輪を模ったもの 正面の舞台中央に「玉座」 16枚菊の中心に、知恵の象徴であるフクロウ 兵学校時代は天皇陛下の名代として皇族の臨席を得て、式典が執り行われた 玉座に向かう赤い絨毯は、成績優秀者だけが歩くことを許される花道 pic.twitter.com/VMbKSriNOO

herbe🌿@h_e_r_b_e

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ