ポスト

配本問題(なぜ注文した本が書店に入らないのか)について、これまでいただいたマシュマロを1枚にまとめてみました。 pic.twitter.com/sf2OPj8T0F

メニューを開く

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章大全』執筆中@kurubushi_rm

みんなのコメント

メニューを開く

この問題ねえ、もう半世紀くらいやってるんだけど、なにしろ版元が自社商品が「市場のどこにどれだけあるか」を把握できないんだから、それ解決しないと永久にムリ。ネット書店はそれが(かなり)できてるから確実な流通ができる。

松本留五郎@sijakudaisuki

メニューを開く

再販価格・委託販売制度はその当初理念の通り、全国あまねく安価な出版物を届ける目的を果たしましたが、同時に市場ニーズ以上の多すぎる書店を生み出しました。 出版社が許容する返本率を絞って発行部数を絞ると、小さな本屋が店頭に並べる(売れるか不明)の分まで行き渡らせる余裕がないのです。

メニューを開く

メモ

とつげき東北🌗『科学する麻雀』著者@totutohoku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ