ポスト

永田町で出回っている「検討」オンパレードの文案・法案で賛成すると、「検討」で終わりとなるリスク大。 しかも現在の自民党案では政策活動費の領収書保存義務もない。 領収書の保存義務がなければ10年後の公開も「文書なし」といういつもの役所対応と同じになる。…

メニューを開く
藤田文武(日本維新の会 幹事長)@fumi_fuji

岸田総理と馬場代表の党首会談により、維新案を丸呑みするかたちで「①文通費改革、②政策活動費改革、③政治家の寄付控除の制限」を実現することで合意。 政治とカネの問題におけるもう一つの本丸「企業団体からの献金・パーティ券の販売禁止」は継続課題として残ったことは残念です。…

橋下徹@hashimoto_lo

みんなのコメント

メニューを開く

「10年公開」 も、 「検討」乱発とどう違うのか? ごまかすことは一緒。

さざえのつぼやき@KashiNaru892

メニューを開く

橋下さんって凄いですね‼️ 260万ものフォロワー数があるのですね☺️ けどなんで賛同する人が少ないのだろ〜 すごい不思議?

デレンスキー@KncWPgOYVGRiNzj

メニューを開く

政策活動費はなぜ10年後なのか、企業団体献金はなぜ廃止ではないのか、不備のある法案なんか逆に通さない方がいい、解散して国民の声を聞いてしっかりとした法案を通しましょうよ

ジャパンテレビ放送網 報道部@akatuki3334

メニューを開く

政治資金規制法にしなきゃ! あとから修正したらいいなんて舐めてる!

消費税反対(自民党は日本の敵もしくは癌)@katter12311

メニューを開く

この意見には大賛成 と言うか、ダメさをどんどん露呈して、第二自民党化している維新をもっとしっかり指導して欲しい 第二自民党ではないんですよね?

nismoz2600@maturigotoda

メニューを開く

ここで維新の立法能力、統治能力が試される。 その通り‼️ しかし10年後開示含め賛成 第ニ自民党発言 新しい既得権益探し能力進化に見え‼️ 維新とは何だ⁉️

ケンジージ@krjken

メニューを開く

維新にはそれが出来ないことを織り込み済みで岸田は呑んだんだと思われ笑 維新公明は腐敗政治の補完勢力に過ぎないって

きょ@boonhunk

メニューを開く

こんなアホみたいなこと考えはた奴いるのが笑えるよな、どこの官僚が作成したんだ😁 小学生以下の発想出来る官僚って裏口入学生なのか!

メニューを開く

『検討する』は『やりません』って事。 若い頃、そのように教わりました。 国民の代表である議員の皆さんには 『やります』➡︎行動➡︎結果➡︎検証➡︎見直し これを是非見せて頂きたい。 #検討するはやらないと同じ

teru-kin@terukin3

メニューを開く

「検討」で答弁したものは、その後放置せず、どう言う検討をしてどういう結論に至ったのか報告してほしいですね。 いかに、クソみたいな対応してるのか明確になると思います。 消費税減税なんて、やらない前提で検討すらして無いクソ政府ですから。

たぬこたろう@mitsumitsu881

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ