ポスト

【長文】 泉氏のいつもの無責任コメントやな。 泉氏は過去の衆議院小選挙区選挙(2003年 2005年)においては、マイクとチラシだけで勝ったことがない。2回目の挑戦では比例復活もできなかった。 マイクとチラシだけで十分というのはマイクとチラシだけで勝った者が言える言葉だ。…

メニューを開く
泉 房穂(いずみ ふさほ)@izumi_akashi

『政治にお金がかかる』というのは、“思い込み”“都市伝説”だ。裏金が必要なほど、政治にお金はかからない。政策を立案するのに、議員個人の手元に大金は必要ないし、選挙にしても、政策を訴えるにはマイクとチラシがあれば十分だ。”語る言葉“があれば、”裏金“は不要だと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/1b0ba…

橋下徹@hashimoto_lo

みんなのコメント

メニューを開く

ヒマな人だなぁ。それより万博の疑惑の解明に力を注いで欲しいなぁ。 発案者だし。

メニューを開く

暇なんだね あなたは!こんな長文 まじで直電して言ったら???

九狐🦊@hide34751819

メニューを開く

自分もでしょ。人のこと言える立場では決してないのになんで無責任なコメントと言えるのか。コメンテーター無責任そのものですやん。

さとしながはま@沖縄県石垣市&兵庫県豊岡市@ta19x006_3to4

メニューを開く

橋下さん批判ばかりで気持ち悪いです

ペルセウス@perseus1003

メニューを開く

泉氏からストーカー行為として訴えられそう

政治と医療@2ZVuKQMtuhGdBq1

メニューを開く

先の地方選の1週間前に発行された「広報あかし」は、泉市長の宣伝用チラシといえる内容でした。これが明石全市民に届けられました。また選挙以前からも、広報の私物化・宣伝用ツール化は問題とされ議会でも追求されていました。明石市のWEBサイトには泉房穂のTwitterが掲載されていたこともあります。 pic.twitter.com/veZDlWaJDR

かずにゃん🐱🐯真・女神転生VV楽しみ団@kaznyan3

メニューを開く

間違いは誰にでもあるので仕方の無いことですが、常識ある方は謝って訂正するんですよね。常識人でないと信用されないんですよ。 pic.twitter.com/3Z2vPQ0L6i

🐶♥️JUNICHI🐶🌻@JUNICHI20862456

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ