ポスト

京都の嫌なところのひとつ、文化的な街でごさいというツラして本屋が貧弱なせいで、わざわざ梅田まで来る羽目に pic.twitter.com/lbz3A7FMGs

メニューを開く

Kazuhiro Nose@kzhrns

みんなのコメント

メニューを開く

バブル中~後に大学キャンパスを周辺ど田舎にごっそり移転させたのが大失敗で 周辺地域もこれから発展するであろう予測は見事に外れて諸共、、 北白川の洒落た通りが出来かけてたのも中断 コンサートは来なくなるわ 大きい本屋何てアバンティくらい?古本屋も大きな文具店もなんもかも無くなっていくわ

misahohayato@misahohayato

メニューを開く

京都には丸善があるじゃないすか? ?🌼(๑・̑◡・̑๑)🌼?

サラリーマン博士Toshiと暗号資産🍥@chiizu2009

メニューを開く

京都は河原町通りや四条通沿いの大きな本屋が軒並み無くなりましたね。若い頃通った駸々堂も無くなってとても残念に思いました。

おにぎり@o_ddzg

メニューを開く

昔は河原町界隈に、大きな本屋さんが3軒くらいあったんですが、いづれも閉店してしまいました(泣)。

堀口健弐(自称城郭研究家)@horiguchikenji

メニューを開く

本屋問題は、地方ではひしひし感じる。滋賀に住み購入の為には、京都のジュンク堂か梅田にでる。梅田のジュンク堂も改装して悪くなった。

矢島直樹@donato8967

メニューを開く

むしろ梅田が異常なんやと思いますよ。丸善ジュンク堂(茶屋町)、紀伊國屋(阪急梅田&グランフロント)、ジュンク堂(堂島)とどう見てもオーバーストアなのにどこも潰れんとあるんですよね。 ジュンクVS紀伊國屋戦争の煽りを食ったのが老舗・旭屋で、再出店を諦めたとか。

11アイランド🦌@11island

メニューを開く

京都のイオンモールの大垣書店は、そこそこ大きいですが、河原町周辺には大型書店はありません。梅田は大型書店が沢山あり、書店好きには最高です。

たいそん@サイドFIRE🔥不動産投資+株式投資で目指す@taison30326611

メニューを開く

平安時代に本屋は無かったからねぇ。

名無しの権兵衛@THUg8F9rq3eR4T7

メニューを開く

かつてジュンク堂が襲来したばかりに河原町通や三条、四条に点在した書店が滅んで(こじつけ)、挙句にジュンク堂まで撤退してしもて。残ってるのはBALビル地下と烏丸の書店かな? でも烏丸のは規模そんなに大きくないし、BALビルの方も専門書が弱い印象‥‥

ネコマンマスキー@nekomammaski

メニューを開く

医学書専門の本屋さんがあると聞き、是非行ってみたい。

パティローマ@PaiPatyRoma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ